どもども!まっと(@matt_922w)です!
新しいサービスにメールアドレスを登録するとそこから欲しくも無いのに告知のメールが送られてきて腹が立つことってないですか??
自分も楽天やメルカリ、アマゾンなどという色々なサービスに登録しているので毎日のようにセール情報が送られてきます。
たまにはお得なセール情報の時もありますが、自分の場合はとにかくお名前ドットコムからのメールはうっとおしいな。と感じていました。
毎日のように写真のようにメールが来るので正直飽き飽きしていました。

サイト制作が仕事なので、たくさんドメインを持っているからかもしれませんが、とにかく毎日のようにメールがきていました。
正直お名前ドットコムからのメールはドメインの更新や、新しいドメインの取得を促すものばかり。もう必要ないということでメールの配信停止をしたので、その方法を共有しておきます。
今回はお名前.comの配信停止方法ですが、この方法を覚えておけば、基本的にどのサービスからのメールでも配信停止できるようになっているのでオススメです。
方法はとてもシンプルで3分ほどで終わるのでぜひ試してみてください。
①メールを確認し配信停止のボタンを探す
まずはお名前.comからきているメールを確認します。どれでも大丈夫です。

なぜかはわかりませんが、お名前.comからはとてもたくさんのメールが届くんですよね。。笑
メールの文章をしっかりと読んでみると、配信先変更/配信停止方法というセクションがあるのでそれを見つけてください。
そしてその下に貼られているリンクをクリックしましょう(今回はお名前.comのログイン画面に行きます)

ログイン後、会員情報のページにいく
お名前.comの画面にログインができれば、右側にある会員情報の画面に行きす。

会員画面から受信設定を変更する
会員情報の画面にいくと、少し下の方にスクロールしてください。
「お知らせメールの受信」という場所があり、HTML版+テキスト版での送付となっているはずです。
そしてその下にドメイン更新案内の受信、SMSの受信の受け取るの部分にチェックが付いていると思います。

この部分が毎日のようにメールがくる元凶ですので、ここを変えてあげることで問題は解決します。
自分は全て必要ないと思ったのでこのように設定を変更しました。

設定を変更するためには下にある確認ボタンを押しましょう。
そうすると次のページで設定変更を確定するボタンがでてくるのでそれを押します。

はい!これだけです!
実際にやってみるとわかりますが、本当に3分もかからずに設定を変更できると思います。
必要のないメールは配信停止をしよう
今回はお名前ドットコムから来るメールの配信停止の方法をご紹介しました。お名前ドットコムに限らず必要のないメールがきていて困っている人もいると思います。
そのような時はぜひ一度きているメールを確認してみてください。ほとんどの場合はメールの中に配信停止に関する方法が載っています。(小さく書かれている時もあるのでご注意を!)
やり方も基本的には今回と同じ方法や、場合によってはログインをせずに配信停止をすることもできますので、ぜひ試してみてください。
自分自身が大量にくるメールにうんざりしていたので、そのような人をすこしでも減らすために解決方法を共有しました。
少しでも役に立てれば幸いです!
コメントを残す